【戦国大戦】元就氏康デッキのパーツ選定
元就氏康の狂宴デッキのパーツ選定について
2色だし色んな選択肢があると思うのでそれぞれについて書いていこうと思います。
【2コス騎馬枠】
SR甲斐姫
→疾駆持ちになりました
武力7だけど特技は優秀なのでスペック優秀、計略も使うタイミングはありそう
だけど傾奇ptがないです。
SS風魔小太郎
→忍法クモ糸縛り!弱くない計略
武力7だけど忍び騎馬、傾奇ptも高め
持ってたらこれも選択肢に入る。
SS渡辺長
→スーパースピリットの人
武力7、割りと使いやすい単体強化、傾奇ptそこそこ
士気5って微妙じゃない?
宴R相合元綱
→唯一の武力8、傾奇pt高い。士気4でなんか荒らせる。
はい、強い。
【1.5コス槍枠】
UC多目元忠
→黒備おじさん
ワンチャン活かせるタイミングがあれば使えるのとそこそこの傾奇pt
C成田長泰
→やるじゃん武力おじさん
武力優先なら入るけど、傾奇ptは低め
UC北条氏規
→ゾロ目からの刺客
傾奇ptも高いのと、2回目以降の狂宴ならそこに采配重ねるフルコンの選択肢を増やせるらしい。
C太田氏房
→武力優先枠二人目
成田さんより傾奇ptが高め
UC多目権兵衛
→高統率枠
使えないこともない計略、高めの傾奇pt
UC北条氏盛
→そこそこスペック
高い傾奇pt
使えるような気がする計略
C吉川経安
→武力枠
使えないこともない計略、高めの傾奇pt
C熊谷信直
→誘導したい人、城もちを入れたい人向け
傾奇ptも高め
C吉川広正
→筒戦したい人向け
傾奇ptは低め
【1コス槍枠】
C垪和氏続
→筒戦したい人向け
C伊達房実
→傾奇ptいらない人向け
C末次元康
→傾奇ptもスペックもほしい欲張りさん向け
この辺から組むとなんかおいらの使ってる感じのデッキになるんじゃないでしょうか。
え?狂宴使うなら信長謙信使うって?